作業事例

ウッドデッキのリニューアル 下伊那郡

niwakuma

こんにちは!ニワクマです。

今回はウッドデッキのリニューアルをしてまいりましたので、ご紹介します。

雑木林の中に佇む別荘。家主様が変わったタイミングで全体的なリニューアルがなされました。ウッドデッキを作り直し、周囲の雑木を整理して心地よい空間をつくります!

お客様情報

エリア下伊那郡
作業内容ウッドデッキ交換・樹木の整理・伐採・他
ご要望明るい雰囲気にしてほしい!
飫肥杉のウッドデッキにして材の経年変化も楽しみたい!

作業ビフォーアフター

雑木の中の別荘
腐朽した枕木デッキ

5月頃にお話をいただいて伺ったとき、白樺やモミジの雑木の奥に建つ別荘は木々に覆われて隠れ家のような落ち着いた雰囲気がしました。お話を聞きながら現場を見ると年か手入れがされていないようでデッキには穴が空き、腐朽がかなり進んでいました。お施主様はもっと明るい雰囲気にしたいということで樹木の伐採や枝の整理、ウッドデッキの作り直しが決まりました。

木漏れ日が心地よく、光と風を感じる空間になった

心地よく木漏れ日が当たるように光の量を考えながら枝を整理し、不要な樹木は伐採しました。新たに作り直されたデッキにも光と風が当たって心地良い空間になりました。飫肥杉は経年変化を楽しむためにお施主様と話し合い、無塗装にしました。

こだわり

遠くの山も見えるようになった

今回はデッキ材を無塗装にすることから可能な限り腐朽しないようにすることを第一に考えました。周囲を雑木に囲まれた環境で、どうしても落ち葉などが積もったり、湿気が抜けにくいため、通気性を工夫しました。基礎のコンクリートとの接地面には基礎パッキンを入れることで通気性を確保し、水が溜まりやすかったデッキ床下には暗渠排水を設置しました。

デッキ下は落ち葉が積もり水が溜まっていた
落ち葉を掃除して掘削し、暗渠排水の設置

通気性を上げるためにデッキの周囲を囲う幕板は取り付けず、根太や大引材を見せて無骨なスタイルにしました。

階段下の踊り場のレンガも敷き直し
家の裏へも降りられるように

板張りのようす

これからの変化がとても楽しみですね!

ABOUT ME
記事URLをコピーしました